Treatments

治療から選ぶ

当院では、まず初めに肌診断を行い、
その結果に基づいて適切な治療をご提案いたします。

Pico Laser

ピコレーザー

ピコレーザー

PicoSureは米国サイノシュア社が世界で初めて開発したピコ秒発振レーザーです。
従来のQスイッチレーザーの照射時間は「ナノ秒(10億分の1秒)」でしたが、ピコレーザーの照射時間は「ピコ秒(1兆分の1秒)」になります。
PicoSureは755nmの波長を発振する為、他の1064nmの波長を発振するピコレーザーと比べ、メラニン色素に対する吸光度が3倍以上高く、シミやそばかす、ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)といった色素疾患の治療に高い効果を認めます。
従来のナノ秒レーザーに比べ、熱によるダメージが少なく、ダウンタイムや合併症の少ない治療が可能になると報告されています。
また、従来の装置では難しいとされていた薄いしみに対しても治療効果が期待できます。

ピコスポット

気になるしみにピンポイントで照射を行います。
従来の装置では難しかった症例に対しても治療効果が期待できます。

効果
  • シミ・そばかすの除去
  • ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)の改善
  • 外傷性色素沈着の軽減
  • 刺青除去(部分的)

リスク:ダウンタイム(7日~10日程度の痂皮形成)・炎症後色素沈着・色素脱失

ピコトーニング

トーニングは、顔全体に低エネルギーのレーザーをシャワーの様に照射する方法です。複数回の治療が必要となりますが、ダウンタイムを気にすることなく、肌のくすみや色ムラなどお肌全体のトーンを明るくしていきます。
肝斑のある方は内服やスキンケアの指導後に治療を行います。内服と低出力レーザーの併用により、メラノサイトを刺激せずに肝斑内のメラニンを少しずつ取り除きます(治療効果には肝斑のタイプや状態により個人差があります)。

効果
  • 肝斑の改善
  • 肌全体の美白・トーンアップ
  • くすみ・色ムラの改善
  • 毛穴の引き締め・ハリ感アップ(コラーゲン生成刺激)
  • 炎症後色素沈着の改善

リスク:ダウンタイム(紅斑)・炎症後色素沈着・色素脱失

ピコフラクショナル

特殊なレンズを用いておよそ20倍のエネルギーに凝縮されたマイクロビームの束(230本/1cm²)をお顔全体にシャワーの様に照射していく施術方法です。
肌の表面にダメージを与えず、肌の内側の組織に作用するため、ダウンタイムは紅斑が出る程度に抑えて治療することが可能です。
作用機序は真皮へ微小のダメージを与えることで生じる創傷治癒により、コラーゲンやエラスチンの生成が促進され、肌質(キメやハリ・弾力)の改善・にきび跡の改善などに効果が期待できます。

効果
  • 良性色素疾患の改善
  • 肌質の改善
  • 小じわの改善
  • ニキビ跡の改善。

リスク:ダウンタイム(紅斑 24時間~48時間程度)・炎症後色素沈着・色素脱失

Thermaneedle EVO

サーマニードルEVO (ニードルRF)

サーマニードルはマイクロニードル(極細の針)と高周波RF(ラジオ波)を掛け合わせた肌治療で皮膚~真皮といった浅い層をターゲットにした治療法で、シミ・くすみ・毛穴・ニキビ跡など様々な肌悩みを改善します。高周波RFとは電磁波の1つです。ラジオ波は体内の細胞や水分を振動させ、熱を生じさせます。これにより、コラーゲンやエラスチンの生成・再構築を促進させ、肌のハリやツヤをアップさせる効果が期待できます。マイクロニードル(直径0.25mm)を皮膚に穿刺し、そのニードル(針)からRFを照射して真皮層に直接RFのエネルギーを届けて美肌に導きます。皮膚~真皮といった浅い層に効果があり、針で肌を刺激することにより傷を治す力が働き、お肌のキメの改善、毛穴の縮小、ニキビ跡などの瘢痕の軽減を目指します。さらにRFによって真皮のコラーゲンやエラスチンの産生が促され、肌のハリや引き締め効果も期待できます。小じわが気になる方、加齢によって弛緩した皮膚が気になる方、首もとのしわが気になる方、ニキビ跡が気になる方におすすめです。

サーマニードル治療と同時に美容成分の薬剤導入も可能:サーマニードル治療では、ニードルで肌に微細な穴を開けた後に薬剤を塗布し施術を行うことで、美容成分を真皮層へ均一かつ均等に浸透させられるため、塗布のみより高い効果が期待できます。

薬液のオプション

エクソソーム(幹細胞培養上清液):ヒト脂肪由来幹細胞を培養した培養液を、浄化・濃縮した溶液です。組織の修復や再生をサポートし、炎症を抑える効果によって、肌を健やかに整える効果や治療効果の向上・ダウンタイム軽減に期待できます。

ダームエデンプロ:主成分は高濃度トラネキサム酸と高濃度ナイアシンアミドです。トラネキサム酸は、シミの元となるメラニンを作る酵素であるチロシナーゼの発現を抑制します。 また、抗炎症作用もあり、レーザー治療や日焼けによる炎症性の色素沈着にもおすすめです。

PDRN:PDRNとはポリデオキシヌクレオチドという成分で構成されており、サケの精子に含まれる幹細胞を培養して抽出された細胞活性因子です。自己の細胞の成長因子を活性化し、細胞・組織の修復、血管の新生、血流の改善を促進することで、コラーゲン合成や組織再生を促します。

リスク・副作用・注意事項

  • 施術後1週間以内は、ハイドロキノンやレチノイン酸などビタミンA配合のスキンケアは使用しないで下さい。
  • シャワー・洗顔は施術の6時間後から可能です。施術後24時間は入浴・サウナ・飲酒・激しい運動はお控えください。
  • 施術から数日~1週間程度は赤みがありますが、メイクで隠せます。赤みが出ている間は、紫外線対策を徹底してください。
  • 施術から1~2週間程度は肌のざらつき・皮むけ・かさぶたなどが生じる場合があります。これらは肌が生まれ変わっている証拠です。色素沈着・脱色・ケロイドの原因になるため、無理に擦らないでください。
  • 極めて稀ですが、体質や体調によってやけどが起きる可能性があります。

※これらの副作用が実際に起こったわけではありません。

  • 妊娠中、ペースメーカー・埋め込み式除細動器を体内に入れていらっしゃる方は、施術を受けられません
  • 体内に金の糸などの金属類を挿入されている方は、金属直上を避けて施術可能です

①未承認医薬品等の使用・国内の承認医薬品等の有無について
当院で使用していますサーマニードルEVO(本体)、ハンドピース、ニードルは、 日本国薬機法上の医療機器として認証・承認を得ていない機器です。同等の効果を持つ医療機器が国内に存在しないため、当院が厳選の上、個人輸入をしております。未承認医療機器であるため、万が一使用後に違和感等ございましたら、すぐにご連絡をお願いします。

②国内の承認医薬品等の有無
国内において同等の性能を有する医療機器はありません。

③入手経路について
当院で使用しているサーマニードルEVOは、K.O.tech社が設計した製品を医師が個人輸入したものです。

④諸外国における安全性等の情報
海外での施術がないため、海外データはありません。 リスクとしましては、赤み、熱傷、腫れ、むくみ、痂皮、水疱などが予想されます。

Chemical Peeling

CO2レーザー

JMEC社製e.f. Fractional CO2 Laser

e.f. Fractional CO₂ Laser

当院では、JMEC社製 e.f. Fractional CO₂ Laserを導入しております。炭酸ガス(CO₂)レーザーによる皮膚良性病変の切除や蒸散治療に加えて、フラクショナル照射による肌再生・美肌治療も行うことができます。
スキャナー機能によりレーザーを均一に、やさしく照射することで、肌の状態に合わせたきめ細やかな出力調整が可能に。
そのため、負担を抑えながら自然でなめらかな仕上がりを実現します。
さらに、フラクショナルリサーフェシング効果によって肌の内側からコラーゲン生成を促進し、毛穴・小じわ・ニキビ跡の改善、肌全体のトーンアップが期待できます。
照射後は、ふっくらとしたハリと透明感のある素肌へ。肌の再生力を引き出す、やさしく効果的なレーザー治療です。

CO₂レーザー

炭酸ガスレーザー(CO₂レーザー)は、水分に反応して組織を蒸散・切除するレーザーです。
イボ・ホクロ・盛り上がったシミなどを削るように除去します。
切除手術と比較して、メスを使わず短時間で治療でき、出血が少なく、傷跡が残りにくいという利点があります。

適応疾患:ほくろ、脂漏性角化症(老人性疣贅)、尋常性疣贅(ウイルス性イボ)、スキンタッグ(軟性線維腫)、汗管腫・稗粒腫、脂腺増生症、ルビー血管腫、眼瞼黄色腫

CO₂フラクショナル

CO2フラクショナルレーザーとは炭酸ガス(CO2)レーザーを点状に発射する機能のことです。
レーザー光を細く集中的に照射し、皮膚に微細な穴を開けることで、肌の深部に熱ダメージを与えます。
皮膚表面に肉眼では確認できないほどの微小な無数の穴を開け、熱エネルギーで症状箇所の皮下組織を分解します。
これにより、コラーゲンの生成が促進され、肌の再生とターンオーバーが活発になります。
その結果、肌の弾力やハリが向上し、ニキビ跡や毛穴の開きなどの肌の悩みが改善されます。

効果
  • 肌質改善(スキンリジュビネーション)
  • ニキビ跡・クレーターの改善
  • 毛穴の引き締め
  • 傷跡・妊娠線・肉割れの改善
Chemical Peeling

ケミカルピーリング

薬剤を用いて古い角質や毛穴の汚れを取り除き、肌のターンオーバーを整える施術です。

サリチル酸マクロゴール:サリチル酸をマクロゴールという基材に溶かした薬剤を使ったピーリングです。従来のサリチル酸ピーリングに比べて、薬剤が皮膚の奥まで浸透しすぎないため赤みや痛みなどの副作用が非常に少なく、敏感肌の方や美容医療初心者にも安心して受けやすい施術です。

効果
  • ニキビ・ニキビ跡改善(角質を柔らかくし毛穴詰まりを解消)
  • 毛穴の黒ずみや毛穴の開きを改善
  • くすみ改善・美白効果(古い角質を除去して透明感アップ)
  • 肌のザラつき解消、キメ改善
LDM

LDM

LDM

LDMはリフトアップ、代謝アップ、深層保湿・弾力アップに効果があります。
LDM(Local Dynamic Micro massage)は、高密度超音波技術を用いて深層にアプローチし、深層部の引き締め、血行促進、筋肉緊張緩和作用があり、ハリやたるみのケアができます。

クライオ

レーザーやIPL治療後の鎮静、保湿、毛穴の引き締め、にきび沈静
クライオモードは、冷却により血管を収縮させ、赤み・腫れ・かゆみなどの炎症反応を抑える効果があるため、レーザー治療後に導入することでレーザー後の炎症抑制や鎮静効果があります。

Beauty Drip

美容点滴

ビタミンC点滴(美白)

ビタミンCには、メラニン色素の生成を抑制することによる美白効果があります。
また、コラーゲンの生成による肌のハリ、しわやたるみの予防にも効果があるといわれています。その他、免疫力を上げることで風邪や疲労時の体調改善にも効果的です。
高濃度ビタミンC点滴では、1回25g程度のビタミンCを点滴します。ビタミンCを直接血管から体内に注入することでサプリメントなどによる経口摂取と比較してビタミンC血中濃度を飛躍的に高くすることが可能です。

注意点:腎機能が悪い方、透析中の方は受けられません。
また初回にG6PD欠損がないか確認する必要があります(高濃度のビタミンCにより溶血性貧血を誘発するため)

白玉点滴(グルタチオン)

グルタチオンは体内に元々存在する強力な抗酸化成分でアレルギー性炎症を抑える作用があり、メラニン生成を阻害し、肌の透明感をアップします。
美白効果や肝機能のサポート、疲労回復に役立ちます。
紫外線やストレスでくすみがちな肌に透明感を与え、シミ予防・エイジングケアにもおすすめです。また、お酒をよく飲まれる方や疲れが取れにくい方にも人気です。

Medical Hair Removal

医療脱毛

医療脱毛レーザー ヴィーナスワン

医療脱毛は、医療用レーザーを用いて毛根や毛を作る組織を破壊し、長期的な脱毛効果を得られる治療です。医療機関でのみ行える施術で、エステ脱毛に比べて効果が高く、少ない回数でムダ毛の悩みを解消できます。

毛周期に合わせて複数回(5~8回)治療を行います。

ヴィーナスワンは蓄熱式と熱破壊式の両方のダイオードレーザーを採用した医療レーザー脱毛機です
細い毛から太い毛まで、幅広い効果が期待できます。
高度な冷却機能と広い照射面積により、痛みが少なく、スピーディーに施術可能です。
専用チップの使用で従来の眉毛脱毛と違い、眉全周脱毛可能となりました。

※前日にご自宅で脱毛部位の剃毛をお願いします
事前の剃毛ができていない場合は、1部位につき1,100円別途必要となります

効果
  • 毛の成長を抑え、長期的な減毛効果
  • 自己処理の回数が減少し、肌への負担を軽減
  • 毛穴の引き締め・肌質の改善
  • カミソリ負けや埋没毛の予防に効果的
  • 繰り返しの施術で、なめらかで明るい素肌へ導きます
リスク・副作用
  • 赤み、痛み
  • 一時的な毛嚢炎(ニキビのような炎症)
  • 稀に色素沈着、脱色、やけど

※いずれも一時的な場合が多く、数日で落ち着きます
ごく稀に硬毛化を認める場合があります

施術時間

部位・範囲により異なりますが、約10分~90分

施術前後の注意点
  • 施術前後の日焼けは避けてください
  • 施術後は保湿&UVケアに気をつけてください
  • 当日は長時間の入浴・激しい運動・飲酒は控えて下さい
  • お肌の状態によっては医師の判断で施術が延期となる場合があります
Doctors Cosmetics

ドクターズコスメ

医療機関でのみ取り扱い可能な化粧品で、医師の指導の元、購入可能です。
美容医療の効果を高めるには、毎日のスキンケアが重要となります。

RACローション

  • RACローション/6,600円

RACローションは、新しいビタミンC誘導体を配合した、肌にやさしい医療機関専売ローションです。
軽いテクスチャーで角質層に素早く浸透し、肌をしっとり整えながら、うるおいと透明感を与えます。
ビタミンC誘導体の働きで、肌のキメを整え、明るく健やかな肌へと導きます。
毎日のスキンケアの最初のステップとして、洗顔後化粧水の前にご使用ください。

①アミトースHGA

優れたブライトニング効果を持つ新規ビタミンC誘導体です。元々ビタミンCは酸化によって壊れやすいですが、ビタミンC誘導体にすることで安定化を実現しています。
アミトースHGAは、チロシナーゼ(酵素)が働くのを阻害し、メラニン産生にストップをかけます。

②APPS 

水にも油にもなじむ両親媒性のビタミンC誘導体です。
皮膚は表皮のバリア機能により、水溶性のものに比べて油溶性のものの方が透過しやすい性質を持っています。APPSは水にも油にもなじむ両親媒性のため、皮膚細胞の中までスピーディに届きます。そのため従来のビタミンCに比べ、高い美肌効果が期待できます。
浸透力は、従来のビタミンC誘導体の数十倍から100倍とも言われています。

③フラーレン

フラーレンはシミやシワなどの肌老化の原因となる活性酸素を吸収・無害化する、強力な抗酸化作用を持っています。 その構造がサッカーボールのような球状をしていて、肌に優しくとどまり、その抗酸化力はビタミンCの172倍とも言われています。

プラスリストア

さわらない、こすらない、刺激しない、必要なスキンケアを厳選。美容施術を受けた後などの敏感な肌にも使用可能な肌に優しいドクターズコスメブランドです。

  • クレンジングソープ泡ホームケア200ml/3,960円
    詰替用500ml/8,140円
  • クレンジングソープ泡ピールケア200ml/4,070円
  • TPNaローションMD 100ml/5,610円
  • スキンモイストW 50g (保湿乳液)/4,070円
  • TAホワイトセラムMD50ml(美白美容液)/5,720円
  • TAホワイトクリームMD薬用美白クリーム10g /2,860円
  • UVミルクSPF30 30g/3,300円
  • UVローションSPF50 + 30ml/3,300円

セルニュー

美容皮膚科学に基づいて開発された肌悩みにアプローチする機能性と施術後の敏感なお肌へのやさしさを追求した機能性化粧品です。
乾燥、ハリ不足、しみ、くすみなどさまざまな肌悩みにアプローチします。

  • クレンジングオイルジェル110g/2,750円
  • ウォッシングフォーム150ml/2,750円
  • モイスチュアローションEX/4,400円
  • モイスチュアミルクB12/4,400円
  • モイスチュアクリーム/4,400円
  • UVクリームSPF50+ 35g/3,300円
  • DRHQコンシーラー(HQ2%SPF50+)/3,850円

スキンキュアラボ

  • ステップバイメデカ保湿クリーム/2,200円

ステップバイメデカ保湿クリームは、乾燥や外的刺激から肌をやさしく守り、肌本来のうるおいを引き出す医療機関専売の保湿クリームです。保湿成分のセラミド・スクワラン・ヒアルロン酸をバランスよく配合。しっかりとうるおいを与えながらも、べたつきのない軽いテクスチャーで肌になじみ、使用後はさらりとした心地よい仕上がりです。

お顔だけでなく、からだや手の保湿ケアにもお使いいただける万能タイプ。レーザー治療後やピーリング後など、敏感になった肌の保護にもおすすめです。毎日のスキンケアの仕上げや、乾燥が気になるときのハンドケアとして使用することで、しっとりとなめらかで、うるおいの続く肌へ導きます。

こんな方におすすめ
  • べたつかずにしっかり保湿したい方
  • 顔から手・全身まで使える保湿クリームをお探しの方
  • 施術後や季節の変わり目に肌がゆらぎやすい方